アクティビティ見出し画像

スノーピーク白河高原snow peak × Foxfire

「スノーピーク白河高原」は、東北初の株式会社スノーピーク直営店であり、株式会社ティムコとのコラボレーションショップです。
テントやタープなどのギアやアパレルなどのおなじみのアウトドア用品に加えて、フライフィッシング関連用品、アウトドアクロージング、ドッグアクセサリーの販売も行います。
また、ショップ内には「Snow Peak Cafe SHIRAKAWA KOGEN」も併設し、焼き立てパンや自家製アウトドアカレーライス、紅茶などを提供し大自然の中でゆっくりと過ごしていただける空間です。

スノーピーク白河高原画像1 スノーピーク白河高原画像2
営業時間 STORE 
4月〜11月 9:00~19:00 /
12月〜3月 9:00~18:00
CAFE 
7:30~17:00(LO16:30)
電話番号 STORE 
0248-94-8745
CAFE 
0248-94-8747
SNS Facebook
Instagram
スノーピーク白河高原画像2

スノーピーク会員登録でカフェ利用料金10%オフ

スノーピーク会員登録 

「Snow Peak Cafe SHIRAKAWA KOGEN」では、福島県をはじめとした日本各地の文化や魅力を感じられるメニューを提供いたします。

10種類以上の焼きたてパンを取り扱うベーカリーカフェであることが特徴で、福島県産の地場野菜を使ったサンドイッチのほか、石窯で焼き上げたふわふわの食パンを半斤使用したボリュームのある「はちみつバタートースト」など、デザートメニューも豊富にご用意しています。その他のフードメニューでは、天然冷蔵庫「雪室」にて熟成させた「新潟 下田産コシヒカリ 雪室貯蔵」を使用したカレーライスや、北海道経産牛を使用した「アウトドアビーフカレー」、グルテンフリーでヴィーガンの方にもおすすめな「豆野菜カレー」、マタギが仕留めた鹿肉を使った「マタギの鹿肉スパイスカレー」を揃え、美味しいだけでなく、食を通してフードロスなどの社会問題や環境問題を考えるきっかけも提供したいと考えています。

ドリンクでは、日本各地にある茶園で主に日本茶として栽培されている品種に酸化発酵などの加工を施し、紅茶の茶葉にした「和紅茶」をメニューの一つに採用。宮崎県都城市の「都城茶」、福岡県八女郡の「ゆげ製茶」など各地の気候、風土で作られた紅茶を楽しむことができます。

また、愛犬と一緒に過ごされる方も多く訪れるため、ペット用のメニューも用意しています。

スノーピークは、食を通じて日本各地の文化や魅力を感じながら、大自然の中でゆっくりと時間を楽しんでいただける場所を目指してまいります。

スノーピーク白河高原カフェ画像4 Cafe Menu-1.7MB  スノーピーク白河高原カフェ画像5

フライフィッシング関連用品、アウトドアクロージング、ドッグアクセサリーの販売を行うとともに眼前に広がる国内最大級の管理釣り場エンゼルフォレスト白河高原ではフライ&ルアーフィッシングを楽しめる環境となっています。

フライ
フィッシング
レンタル
タックル
フライフィッシングを
やったことがない
初心者向け
フライトライセット 
1,650円
フライフィッシングセット 
2,200円

他、レンタルプランあり。
レンタルは休業日がございますので、日程詳細はお問合せお願い致します。
ガイドサービスはご予約状況により、お受けできない場合がございます。

foxfire白河高原画像1
スノーピーク手ぶらキャンプ画像1

1日5組限定「スノーピーク 手ぶらキャンプ」

1泊総額49,500円(5名まで)でテント・キャンプ道具全て「snow peak」のキャンプがお楽しみいただけます。
1ランク上のキャンプライフをこの機会にぜひ!
初心者の方も安心!プロのスタッフが設営か撤収まで全面サポート!

プランの都合上、サイトのご指定は承れません。

スノーピーク手ぶらキャンプ画像2 スノーピーク手ぶらキャンプを予約する